美味しさの秘密
- 在来種の独特な味わい -

私たちの蕎麦作りは、風土にあった在来種の栽培から始まります。
加工にあっては熱を加えず、自然乾燥(陰干し)を行ったそばの実を、丸ヌキし石臼挽きして全粒粉を作ります。

- 桐炭の濾過水を使用した水打ち十割蕎麦に、会津産を醤油をかえしとして使い、地元産の大根、わさびを添えて -
そばの魅力
- 長い歴史の日本食 -
私たち日本人は蕎麦を食す長い歴をもち、そばを手打ちして食べる習慣は今でも日本食の代表的な一つとなっています。
蕎麦の魅力は、なんといっても人間が生きていくために必要な栄養素(五大栄養素)が、白米、小麦に比べ豊富であることにあります。
また、蕎麦は米や小麦に勝る抗酸化性を持ち、特に高血圧・糖尿病対策に有効で、美肌効果もあると言われています。
十割そばの四大効能
- 本物のそばの味・栄養 -
ビタミンPに含まれるビタミン様物質ルチンが血管を丈夫にし、動脈硬化予防に役立ちます。
ビタミンB群のナイヤシンが胃壁を修復してくれます。
タンパク質の一種レジスタント、プロティンが便秘改善に役立ちます。
マグネシウムが糖尿病予防に役立ちます。